横浜能楽連盟

  • ホーム
  • 連盟について
  • 「能」入門
  • 開催記録
  • 会報「幽玄」
  • 加盟団体一覧
  • お問合せ
  • リンク集
  • 会員専用ページ
ホーム > リンク集
前頁
次頁

リンク集

横浜能楽堂 高い企画・制作力によって知られる、日本の古典芸能のアーツセンター「横浜能楽堂」の公式サイト
ウィキペディア「能」 フリー百科事典「ウィキペディア」の能に関する解説
the能ドットコム お能の入門に最適な解説や歴史、演目ごとのあらすじと見所、公演スケジュールなどを掲載する、能楽の総合情報サイト
社団法人能楽協会 能、狂言の普及活動や、全国能楽堂案内など掲載する社団法人能楽協会の公式サイト
能楽への誘い 独立行政法人日本芸術文化振興会
~能楽鑑賞の手引き~
各 地 の 能 楽 堂
国立能楽堂 独立行政法人日本芸術文化振興会の能楽専門の公演場。東京都渋谷区千駄ヶ谷四丁目
観世能楽堂 能楽観世流の中核団体「観世会」の活動拠点。平成二十九年、歴史を踏まえた新能楽堂を銀座に開場
宝生能楽堂 公益社団法人宝生会の能楽専門の公演場。東京都文京区本郷
金剛能楽堂 京都在住の金剛流の公演場。京都市上京区烏丸通
喜多能楽堂 公益財団法人十四世六平太記念財団の能楽堂。東京都品川区上大崎
山本能楽堂 公益財団法人山本能楽堂が運営する、国の登録有形文化財の能楽堂。大阪市中央区徳井町
矢来能楽堂 公益社団法人観世九皐会所有の能楽堂。東京都新宿区矢来町
鎌倉能舞台 公益財団法人鎌倉能舞台が能楽の普及を目的に創設。神奈川県鎌倉市長谷
代々木能舞台 能楽文化振興協会が運営する能舞台。東京都渋谷区代々木四丁目
セルリアンタワー能楽堂 渋谷の再開発とその渋谷を文化の中心にという構想の下開設。東京都渋谷区桜丘町

 

(C)2025 Yokohama Nohgaku Renmei.

このサイトは横にスクロールしてご覧ください

個人情報保護方針